2023年9月29日に発売したASa Projectの「コイバナ恋愛」をプレイし終えたので感想を書いていこうと思います。
コイバナ恋愛 感想
- 【プレイ時間】
- 9時間くらいでプレイ終了
共通ルートが長く、個別ルートが短い作品でした。 - 【シーン数】
- Hシーンは、18枠(回想でカウント)
- こころ、5枠
- 千依、5枠
- めぐり、4枠
- 常夜、4枠
- 【評価】
OP以降からエンジンが掛かってきて面白い
OPムービーが流れる辺りまでがプロローグ。
個人的にプロローグだけだとそこまで面白さを感じませんでしたがOP以降は、エンジンが掛かってきたのか頭終わってる会話も増えて面白く読み進められました。
ルート分岐は、鍵形
「体育祭編」「生徒会選挙編」「修学旅行編」の3つから分岐される鍵型(ムカデ型とも言われる)
「体育祭編」でめぐる、「生徒会選挙編」で常夜、「修学旅行編」でこころと千依のどちらかに分岐します。
効率よく攻略する場合は、最初にこころか千依のどちらかを攻略してから他のヒロインに移るのが楽です。
個別ルートは、サクッと終わる。
個別ルートは、大体1時間くらいで終わりました。
特にコレと言って大事件が起きる訳でもなくヒロインとイチャついてヤるだけなのでストーリーがどうとか言う事は、ありません。
センターヒロインのこころルートだけ長め(チャプター数も多め)ですが長すぎる事もないのでサクッと終わります。
特定のヒロインは、出番が少ない
ヒロイン数は、4人いますが出番が多いのは、こころと千依の2人で他2人(めぐりと常夜)の出番は、そこまでありません。
特に常夜の出番は、少なくルート分岐する「生徒会選挙編」ですら目立つ活躍がありません。
他ルート(共通含む)でも唐突に登場して多少喋ってフェードアウトするくらいしか出番が無いので常夜目当てで購入すると肩透かしかも……
ASa Projectは、ミニアフター(FD)を出すメーカーなので出番が少ないヒロインは、ミニアフターで頑張って欲しい。
どのルートでも幼馴染(千依)の出番は、多い
個別ルートの長さ(チャプター数)は、こころの方が多いが出番だけで言うなら千依の方が多いです。
個別ルートに入っても、ちょいちょい出張ってくるので「メインヒロインだれ?」と聞かれると千依の方がこころより印象に残っています。
野郎ども(男友達)も恋愛する
今作は、サブキャラの男友達も恋愛します。
恋愛と言っても恋人関係になるのは、3人中1人だけで残る2人は、特に何もなく終わり。
約1名は、一方的に追いかけられてるだけなので恋愛描写すらありません。
サブキャラのHシーンや掘り下げ等は、無いのでミニアフター(FD)に期待。
ちなみに攻略対象のヒロインに手を出してくる事などは、一切無くすでにカップリングが決まっているのでご安心を(公式サイトでカップリングは、紹介されてる)